理事長 山村(藤原) 純子 (ヤマムラ(フジワラ) ジュンコ)
(2025年7月27日、理事長に就任)
前理事長 高畠 由美(タカバタケ ユミ)
フードバンク…の名前は社会の中では残念ながら、まだまだ聞き慣れない響きです。
私達の活動も同じく、社会の中では特別の様に考えられてしまいます。
しかし、決して特別な事ではありません。
お一人お一人の心の中に在る、人への、環境への思いやりの精神を、少しだけ形として表に出しているだけだと思います。
将来、この活動が社会の中でごく自然に表現されている光景を目指しながら、小さき一歩を踏み出したフードバンク京都へのご支援ご協力を宜しくお願いいたします。
私たち『フードバンク京都』のロゴマークには想いが込められています。
下側の2つのハートは、ご提供くださる方々の心とフードバンク京都の心で、上のハート(支援を必要としている方々の心)を支えています。
ハートの水色は清廉・公明・純粋さを現しています。
3つのハートを囲むように配置されている、緑の文字はフードバンクの目的の1つである、エコロジーの観点から緑豊かな地球を表現しています。
3つのハートだけを見ると、両手を広げた人の形をしています。
この三者が寄り添い、、支え合うことで、緑豊かな地球に人として輝きを放つ…。
そんな想いを込めたロゴマークです。
〈お問い合わせ〉
認定特定非営利活動法人フードバンク京都
〒615-8141 京都府京都市西京区樫原平田町14-31
TEL 080-2741-1646 E-mail 1fbkyoto@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/1foodbankkyoto/
Instagram https://www.instagram.com/1fbkyoto/
阪急桂駅から徒歩20分、またはバス(西口から出るバスならどれでもOK)樫原水築町下車徒歩3分
※畑の住所※
〒610-1131 京都府京都市西京区大原野上羽町398
(向かって左側は、第3乙訓ひまわり園)
フードバンク京都では支援拡大のため一軒家、倉庫等を募集中です。
「貸してもいいよ!」と言って頂ける方、企業様からのご連絡お待ちしています。
(特に現事務所&倉庫と近い阪急桂駅、洛西口駅、JR桂川駅周辺の物件情報お待ちしています!!)