「フードバンク京都」は寄付して頂いた食品を福祉施設・団体の協力で、
それを必要とする方にお届けしています。
そして誰でも誰かの支え手になれるという、1人1人の善意に働きかける活動を行っています♪
皆さんの何かを誰かの為に是非役立ててみて下さい♪
新倉庫 稼働開始のお知らせ
おかげ様で正会員さんとマンスリーサポーターさんが増え、目標の10万円には達しておりませんが、家賃の一部を助成金で賄えることもわかり、この度思い切って新倉庫を契約することになりました!
正式な移転はまだ先になりますが、現在食品などの引っ越し作業中です。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
【新倉庫】
〒615-8141
京都市西京区樫原平田町14-31
シンカブルでの寄付(マンスリーサポーター)も引き続きよろしくお願いします
新倉庫の目途はつきましたが、昨今のコロナ禍による支援拡大に伴い、引き続き、食品だけでなく資金面でサポートしてくださる方(マンスリーサポーター)を募集しています。寄付サイト《シンカブル》より毎月1口1,000円からご寄付いただくことができます。(継続支援か単発支援かをお選びいただけます)
http://syncable.biz/associate/fbkyoto/donate/
皆様からのご寄付は貴重な活動資金となり、食にお困りの方々の笑顔につながっています。
皆様のお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。
フードドライブ実施中
ご家庭で眠っている食品があればぜひフードドライブ(寄付)してください!フードバンク京都が支援の必要な方や福祉施設等にお届けします。
《対象となる食品》
▼毎月第3月曜から次の日曜までの7日間▼
|
▼常設▼
|
▼毎月第1土曜日と翌日曜日の2日間▼
― モノを運ぶ会社ではありません。運び方を創る会社です。 創業110周年 ―
㈱塚腰運送は2020年12月1日に創業110周年を迎えました。
私たちは物流の枠に留まらず、人類・社会の進歩発展に貢献するため、価値を創造して参ります。
物流/アウトソーシング/電気工事・設備メンテナンス/人材事業/教育事業/観光事業
〈お問い合わせ〉
特定非営利活動法人フードバンク京都
〒617-0002 京都府向日市寺戸町山縄手4-2
(事務所にお越しの際は住所でGoogle検索されますと多少位置がズレて表示されます。
”フードバンク京都”で検索して頂きますとより正確に案内されます)
tel/fax 075-201-9291 E-mail 1fbkyoto@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/1foodbankkyoto/
Instagram https://www.instagram.com/1fbkyoto/
新倉庫(2022年4月以降食品の入出庫は主にこちらで行っています)
〒615-8141 京都府京都市西京区樫原平田町14-31
フードバンク京都では支援拡大のため一軒家、倉庫等を募集中です。
「貸してもいいよ!」と言って頂ける方、企業様からのご連絡お待ちしています。