沿革
2015年 5月 生活困窮者を対象とする食料支援団体の立ち上げ。
任意団体として4人でスタート
6月~母子支援施設・子ども食堂・行政や社会福祉協議会との連携・児童養護施設
2016年 4月 第1回フードドライブ実施・フードバンク農園開始
2017年 3月 第1回スタッフミーティング(7人)
5月 事務所を京都市から京都府向日市に移転
6月 京都市助成制度への申請・受理
8月 初めてパンフレット・チラシ作成
2018年10月 特定非営利活動法人の認定取得 法務局へ法人登記
2019年11月 京都府農林水産フェステイバルにてフードドライブ開催
12月 パンフレットの改訂版を発行
2020年10月 NHK総合「ニュース630京いちにち」でフードバンク京都の紹介
12月 Syncableで寄付金募集を開始
2021年 1月 オンラインミーティング初開催
3月 京都インターナショナルスクールで講演
7月 京都市立待鳳小学校で授業
10月 コプロ株式会社様から見本食品のご提供を受け、長岡市社会福祉協議会、
京大生等のご協力頂き倉庫への搬入、仕分け実施
12月 京都府の府民に寄り添った地域活動緊急支援事業に応募し採択されました
2022年 3月 朝日新聞に取材協力
農水省の2021年度フードバンク支援緊急対策事業に応募し採択されました
所在地
特定非営利活動法人フードバンク京都
京都府向日市寺戸町山縄手4-2
電話:075-201-9291 メールアドレス:1fbkyoto@gmail.com
スタッフ
約30人(役員も含め全員ボランティアで活動)
運営費
会費・寄付金・助成金
最新号(6号)広報誌から1コマ(詳しくは下記からダウンロードしてご覧ください)
〈お問い合わせ〉
特定非営利活動法人フードバンク京都
〒617-0002 京都府向日市寺戸町山縄手4-2
(事務所にお越しの際は住所でGoogle検索されますと多少位置がズレて表示されます。
”フードバンク京都”で検索して頂きますとより正確に案内されます)
tel/fax 075-201-9291 E-mail 1fbkyoto@gmail.com
Facebook https://www.facebook.com/1foodbankkyoto/
Instagram https://www.instagram.com/1fbkyoto/
新倉庫(2022年4月以降食品の入出庫は主にこちらで行っています)
〒615-8141 京都府京都市西京区樫原平田町14-31
フードバンク京都では支援拡大のため一軒家、倉庫等を募集中です。
「貸してもいいよ!」と言って頂ける方、企業様からのご連絡お待ちしています。